日経ビジネスイノベーションフォーラム
日時 平成29年10月5日
主催 日本経済新聞社
共催 株式会社リコー 公益社団法人日本将棋連盟
於 東京都港区「明治記念館」
講演会は写真撮影禁止なので懇親会のみです(笑) |
![]() |
懇親会でのトークショーです。 女流棋士に囲まれての登壇ですが、羽生さんの写真館なので、 里見香奈女流王座に代表して頂きます(笑) |
![]() |
女流の皆さんからの質問タイムなのですが、 いきなり「永世七冠とタイトル100期を期待しています!」 との言葉に、少しどぎまぎされながらも 「はい。ありがとうございます。頑張ります」 との嬉しいお返事でしたv^^v |
![]() |
横顔の笑顔もv^^v |
![]() |
今回の解説は、藤井聡太四段の29連勝目の対局です。 「雁木は古い戦法で、暫くは指されなくなっていたのですが、 少し前からさかんに指されるようになりました。 それは、ソフトが雁木を指すようになったからで、 ソフトの指し手を研究して、有力な戦法となったので 多くの棋士が研究を深めています」 |
![]() |
「この対局は、藤井四段は序盤では苦しくなったのですが、 終盤で逆転しました。スゴイ終盤力です」 |
![]() |
終了直前にやっとお話出来ましたv^^v |
![]() |
最後にお客様をお見送りして下さいましたv^^v |
撮影 茶々丸
禁転載