『棋才 平成の歩』
日時 平成31年4月29日
主催 日本将棋連盟
於 東京都千代田区「ホテルニューオータニ 鶴の間」
![]() |
2019年 平成最後の年。 30年の平成将棋史の最後を飾るイベントが開催されました。 トークショー・チーム対抗リレー将棋・インタビューショー 盛りだくさんの内容で沢山のファンを楽しませてくださいました。 |
![]() |
第一部のトークショーは撮影不可なので、 第二部のチーム対抗リレー将棋から。 羽織紐が無双なのは珍しいかな? |
![]() |
リレー将棋のチームは「理事」VS「若手」 羽生さんは谷川浩二九段と解説を担当。 谷川九段「この二人で解説するのは初めてですよね?」 羽生さん「私は聞き手と言うことで(笑)」 開始早々笑いを取るのも十八番ですv^^v |
![]() |
リレー将棋は色々とありましてw 会場は笑いっぱなしですv^^v |
![]() |
第三部のインタビューショーの前に プレス用の撮影が行われました。 参加棋士の皆様、はいポーズw |
![]() |
インタビューの一つ「令和」時代での将棋界は? との問いへのお答えが「カオス」 確かに、「令和」最初の対局から 混沌としていて驚かされましたw |
![]() |
カオスな「令和」時代も、 ファンを楽しませてくださいますように。 そして、この笑顔を見せて下さいますように。 |
![]() |
大ラスの抽選会。 当選者の名前を読み上げて下さいました。 |
![]() |
最後の当選者の発表を 拍手で締めて下さいました。 楽しいイベントをありがとうございましたv^^v |
撮影 茶々丸
禁転載